私の知っている世界からみた景色。

発達障がいのアラサー女が日常を綴ります。

LD (学習障がい)は留学可能か?

はい!

お久しぶりです。

市子です。

 

LDの人、発達障害があっても留学できるのか?

 

結論からいいます。

市子は、アメリカの短期大学を卒業しました。

市子の場合です。

 

高校時代

中国に2週間🇨🇳

オーストラリアに2週間🇦🇺

 

なので発達障害があってもLDやADHDであろうと留学は可能なのです。

 

ただ、二次障がいがついてくる可能性大!ではあります。笑

あと、普通なら2年で卒業できるのに市子は3年掛かりました。

GPA(成績)もギリギリです(;´・ω・)

 

そして短大を卒業し、日本に帰国してから5年経ちますが、英単語や文法を綺麗さっぱり忘れました(;´-∀-`)ゞ

 

①留学したら二次障がいになりやすい?

セカオワの深瀬くんも留学中にパニック障がいになったというエピソードがあります。

彼もADHDらしい。←情熱大陸でこの事を話していたような。

 

発達障害の人は、私を含め夢見夢子ちゃんや夢男くんが多いと思います。定型の人より海外に興味を持ってしまったら、一度は海外に住んでみないと!!って焦燥感になるくらい強烈に憧れると思います。

 

そして夢みたまま留学し、留学後に海外で暮らしていくことの大変さを見にしみて実感します。辛さ、寂しさ、孤独感、これも相当強く感じるんじゃないかな?

 

そんなこんなで日本では発達障害がありながらもどうにか適応できていたが、留学したら全くダメだったっていうパターンはあります。

 

②勉強はついていける?

算数障害と推論障害のある市子ですが、普通に授業の内容を理解していたんですよね(*゚v゚*)

そしてessayも提出し、試験もpassしていました。

勉強はついていけましたが、土日は宿題やら試験勉強でバイトは全く出来ませんでした💦

金銭面でかなり両親に負担をかけました

(;´・ω・)切実

 

卒業できても短大までじゃないかな〜って思います。

私が通っていた短大は、州で1番優秀らしく、全米で10位内だったので、課題も沢山ありました。

私の友人は有名大学に編入し、普通に卒業していましたが、私は短大で挫折しました笑

短大以上の勉強内容と英語スキルを理解することは、無理と断念しました。

 

③オススメは短期留学。長くて1年!

これが1番やと思います。

1年いたら、コミュニケーションは可能です。

海外に住んだ実感もある程度得られます。

二次障がいになるリスクもそんなにないよう。。。分かりませんが、滞在する期間がはっきり決まっているということは、発達障害者にとって1番重要だと思います。

 

入学したらいつまで滞在するのか、卒業はいつなのか、単位取得はどうするのか、様々な困難にぶち当たりながら進まなければなりません。

 

書くことに疲れたので、また今度書きます!笑

 

では、またまた。

f:id:ichico-sun:20170918181747j:image